カテゴリー:食べ物

  1. ケンタッキー 温め方 オーブンレンジ

    クリスマスのケンタッキーは大混雑! 熱々を持って帰ってすぐ食べるなんてのは、 この日だけはちょっと厳しいかもしれません(-∀-`; ) そこで提案したのが、早い時間でのお持ち帰り。 これなら比較的簡単に購入することが可能でし…

  2. 秋のフルーツの代表といえば 「柿」ではないでしょうか(●´∀`)ノ しかし美味しいだけではなく 中には渋~いものも・・・。 自分の家に生えてるものって よく渋柿だったりしますよね。 柿を美味しく食べたいのにっ。 う…

  3. スーパーでひっそりと見かけるもの、 それは「干し柿」さんです!! 干し柿ってなんだか地味な 感じがしますよね(・ω・`〃) 「お年寄りが好きな食べ物」 っていうイメージもあります。 しか~し!! 実はものすごい…

  4. 紅葉と並んで人々の目を 楽しませてくれるイ「チョウの木」。 綺麗で雄大な秋の風物詩。 眺めるのがお好きな人も多いことでしょう。 ところが、イチョウの木の傍には 強烈な臭いを発する実が落ちている場合も。 秋の味覚の一つ…

  5. 数ある秋の味覚の中では どちらかと言うと地味な存在。 けれど好きな人も多い食材が イチョウの木になる「銀杏」です(●´▽`) 茶碗蒸しに入っていたり居酒屋で 串焼きになって出てきたりしますよね♪ そんな銀杏ですが、実…

  6. おでんの具といえばあなたは 何を思い浮かべますか(●´▽`)? 人それぞれ自分なりのお気に入りの おでんの具があると思います☆ 美味しくてヘルシーなのがおでん。 「野菜」もたっくさん食べられちゃいますよね♪ でもいつ…

  7. 秋になると綺麗に色づくイチョウの木。 そこから取れる食材と言えば… しぶいお味の「銀杏」ですね(●´艸`) 昔に比べて食べる人が減っている銀杏。 ですが、今でも茶碗蒸しなどに 入っているのをよく見かけます。 子供…

  8. 今年もそろそろおでんの季節が やってきますねえ(●´∀`)ノ おでんは体が温まりほっこりできて みんなだ~い好きですよねっ。 ヘルシーな具材が多い中、 人気な肉素材と言えば「すじ肉」☆ だけど手作りだと柔らかく美味し…

  9. 「あなたの好きなお野菜はなんですか?」 そう聞かれて「小松菜です♪」って 答える人は少ないんじゃないでしょうか? 小松菜といえば見た目がほうれん草に よく似た緑色したお野菜ですよね。 どちらかと言うと、ほうれん草を …

  10. 甘くて美味しくて子どもに 大人気の天ぷらの材料と言えば… はい、甘いお野菜の「かぼちゃ」ですね! お菓子にまでよく使われています(*´ε` *) ご家庭で天ぷらを作る際にも ぜひ加えて欲しい材料の一つ。 ところが、少…

RETURN TOP