本ページにはプロモーションが含まれています。

母の日にあじさいのプレゼント!人気の品種3選をご紹介!

母の日
Pocket

母の日にお花を贈るなら「あじさい」がおすすめ!
爽やかな初夏が感じられる素敵なお花です( ´∀`)

母の日といえばカーネーションのイメージですが、
最近はあじさいもプレゼントに人気なんですよ♪

1年草のカーネーションに比べて、水やりさえ行えば
毎年花が咲くのが人気の秘密なのかもしれませんねぇ。

そんなあじさいですが実はいろいろな品種があります。
しかも、品種によって花の形が全然違うんですよ!

そこで今回は、

「母の日のプレゼントにおすすめなあじさいの品種」

を、3つ紹介します♪

まずは人気ナンバーワンのあじさいから。
みんなに選ばれる理由と共に紹介しますヽ(*´∀`)ノ

季節で色が変化!あじさいを長く楽しむなら「フェアリーアイ」

最初にご紹介する品種は「フェアリーアイ」です。
ゴージャスな八重咲はカーネーションみたいですね!

なんと、フラワー・オブザ・イヤーで最優秀賞受賞
優れた新品種と認められた実力種なのでございます。

さて、そんなフェアリーアイは、秋まで楽しめます♪
しかも、春、夏、秋で色が変わるんですよ(´・∀・)ノ゚

【フェアリーアイ・夏】

夏になると春のピンクからグリーンに変わります。
熱い真夏に涼やかな雰囲気を届けてくれそうですね!

【フェアリーアイ・秋】

そして秋になると真っ赤なオータムカラーになります。
春からの変わりように、びっくりしちゃいますね。

花束のような華やかさと、秋まで楽しめる珍しさが、
多くの人からプレゼントに選ばれる理由なんですよ♪

ただ、ここで1点、注意点がございます( ´∀`)

秋まで花を咲かせてしまうと翌年は花が咲きません。

翌年も楽しむのなら夏の間に花を剪定してくださいね。

真っ赤な花が咲く秋まで楽しむか、翌年も楽しむか、
どちらかしか選べないのは、悲しいですねぇ…。

いずれにせよ水やりさえしていれば簡単に育ちます。
母の日が終わっても大切にしてあげてくださいね(●´∀`)ノ

星形のお花が特徴的!個性的なあじさいなら「こんぺいとう」

続いてご紹介する品種は「こんぺいとう」です。
名前の通り金平糖のような星型のお花が特徴的♪

花びらの内側から外側に広がるグラデーションが、
絵に描いたような美しさを表現しております。

色は可愛らしいピンクと爽やかなブルーが主流です。
どっちも素敵なのでお好みで選んでくださいね(*・∀-)☆

ふんわりシルエット!可愛さ重視のなら「てまりてまり」

最後にご紹介するのが「てまりてまり」でございます。

落ち着いた“和”のイメージがあるあじさいですが、
このてまりてまりはとっても可愛い品種なのです♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

あじさい:てまりてまり ピンク色 鉢植え 花ギフト
価格:3240円(税込、送料別) (2018/6/14時点)

てまりのように、ふんわりまあるいのが特徴です。
形がまとまっているのでシルエットも素敵ですよね。

お母さんに渡した瞬間に、「わぁ~!かわいい!」と、
感激してもらえること間違いなしです(●´艸`)

淡い上品なピンク色が、綺麗なお母さんにぴったり♪
お部屋に飾ればおうちが明るくなっちゃいますよ!

母の日におすすめなあじさい まとめ

今回はプレゼント向けのあじさいについて紹介しました。
どの品種もとっても華やかで迷っちゃいますねヽ(*´∀`)ノ

ちなみにあじさいには、

「家族団らん」「和気あいあい」

といった花言葉があり、家族の結びつきの象徴です。

また、桜や椿と並んで日本の代表的な花と言われています。
雨に濡れると映えるところも、趣深くて落ち着きますね。

母の日のあとはジメジメとした梅雨がやってきます。
憂鬱な梅雨をあじさいで和んで乗り切りましょう♪

家族みんなが笑顔の素敵な母の日になりますように!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました