本ページにはプロモーションが含まれています。

バレンタインはチョコ以外!職場の上司におすすめなのは?

バレンタイン チョコ以外 上司 バレンタイン
Pocket

女子にとってバレンタインは、
ちょっとめんどくさい側面も。

はい、職場での義理チョコですね~(´Д`。)

特に上司への義理チョコは難しい。

いらないと言われていても、
ほんとにあげないわけにもいかない…。

中には甘いものが苦手な人もいるので、
チョコ以外で考えないといけません。

ということで今回は、

「職場の上司へのバレンタイン!チョコ以外のおすすめは?」

についてお届けいたします!

何にしようか悩んでいるなら、
ぜひ最後まで読んでみてください(*・∀-)☆

スポンサードリンク

職場の上司へのバレンタイン!まずはリサーチが重要。

先程も書きましたが、中には甘いものが苦手
というおじさんもいるで注意が必要です(-∀-`; )

甘いものが苦手の派生として、

「チョコが苦手だけど、チョコ以外は大丈夫」

という面倒臭いパターンもあります。

なので、やはり事前の「リサーチ」が重要。

職場の先輩女子社員、周りの男子社員にそれとなく
探りをいれて情報を集めておきましょう(´・∀・)ノ゚

ここが成功の鍵とも言えますので、
面倒臭いですが気合をいれてリサーチです!

まずは、このチョコ以外なら大丈夫パターン
についておすすめアイテムをご提案いたします(σ^▽^)σ

それでは、早速見ていきましょう♪

チョコはダメだけど、甘いものが好きな上司にはこれ!

【和菓子】

001

はい、チョコ以外の甘いものなら「和菓子」
日本女性らしいセレクトだと言えますね((*´∀`))

普通の見た目の和菓子でも良いですし、
バレンタイン用の和菓子も売られています。

ハート型のまんじゅうやどら焼、
切り口にハートが出てくる羊羹など、
うってつけの和菓子がたくさん。

チョコ以外OKの甘党にはおすすめです(〃ゝ∇・)ゞ

あ、手作りはなしの方向で。

【スイートポテト】

002

男性は何故か栗やら芋系のお菓子が大好き。

ケーキでもモンブランを選ぶ男性が
多いのはよく知られていますよね(´・∀・)ノ゚

そこで、バレンタインは「スイートポテト」

味もさることながら、この「スイート」と
いうネーミングがバレンタイン向きです♪

お値段もそれほど高くありませんし、
和菓子がダメな場合の第二候補という感じしょうか。

チョコ以外で考えるならとりあえず、
この2択で検討してみてはいかがでしょうか。

それほどハズスことはないと思われます!

では、次に甘くないバレンタインについて
おすすめをご提案させていただきます(●´∀`)ノ

スポンサードリンク

甘いもの全般がダメな上司にはこんなのがおすすめ♪

はい、大人好みのバレンタインシリーズ。
甘くない系ならこれらがおすすめですね!

【ナッツの詰め合わせ】

003

ちょっとしたおやつにも、
夜のおつまにみも最適な「ナッツ」

ナッツってわりとお値段がはるので、
自分で買うにはちょっと悩むんですよね。

ということは、プレゼント向きといえます!

ナッツ類を食べるという情報を得たなら、
悩むことなくナッツをチョイスしましょう(●´艸`)

【おせんべい】

チョコ以外のバレンタインで、
一番無難といえば「おせんべい」

最近では、かなり定着した感があります。
ただ、それだけに他人とかぶる可能性があります。

ヘタうって悪いな印象を与えたくない
そんな上司に贈る時には良いかと思いますε-(´∀`*)

こちらも当然バレンタイン仕様のものが
売られていますので、選ぶのも簡単ですね。

ちなみに、わたしのおすすめなのはこちら!

バレンタイン仕様ではないかも知れませんが、
品があってとっても素敵な雰囲気のおせんべい。

女性らしさを表現するのにぴったりです(●´Д`●)

以上、

「職場の上司に贈るチョコ以外のバレンタイン」

についてお届けしました!

チョコ以外でも探せば意外とありますよね。

どのアイテムを選ぶのかは、
あなたの上司の好み次第です!

職場でしっかりリサーチして、ちゃんと
喜んでもらえるプレゼントしちゃいましょう♪

それでは、今回はこのあたりで。
ご訪問、ありがとうございましたヾ(´∀`○)ノ

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました