本ページにはプロモーションが含まれています。

クリスマスには工作しよう♪幼児でも簡単に出来るのはこれ!

クリスマス 工作 幼児 簡単 クリスマス
Pocket

12月が近づくと子供達はウキウキ状態。
何といっても待ちに待ったクリスマスですから((*´∀`))

そんな様子子供達の様子を見るのも
わたし達大人から見れば嬉しいものです。

幼児なんか毎日「キャッキャ」言ってますもんね(●´艸`)

さて、そんなクリスマスなんですが、
小さい時ほど手作りで祝いたいもの。

この機会に親子で工作なんていかがでしょうか。

ということで今回は、

「クリスマスの工作!幼児でも出来る簡単なネタ♪」

というテーマで書いていきますね!

工作と言ってもほんとに簡単に出来るもの
ばっかりを集めてみましたのでご安心を。

まさに、子供の工作にぴったりですヾ(´∀`○)ノ

スポンサードリンク

幼児向けの折り紙工作♪星つづりをクリスマスツリーに☆

まずは、工作の基本「折り紙」を使ったものを。
折って、貼って星を作り、それを糸でつなぐ「星つづり」

とっても簡単な上に、つなぐ星の数で大きさを
調整することが出来るのが特徴なんです(´・∀・)ノ゚

お家にもともとクリスマスツリーがあれば、大きさに
合わせて星の数を増やせばオリジナルオーナメントに。

用意するのは、

・折り紙

・のり

・針

・糸

くらいとお手軽(*´ε` *)

では、早速作り方を見てみましょう!

説明がいらないくらい簡単ですよね!

① 好きな色の折り紙を細幅に折る

② 星形に曲げてのりでくっつける

③ 糸を通して「つづり」にする

これだけなんですから。

注意点は、以下の2点です(σ^▽^)σ

・折る数をきっちり「11」にする

ここはしっかり動画を見て確認しましょう。
間違えると星型になりないですからね(´・∀・)ノ゚

・針は危険なので手伝ってあげる

針は危ないので、お母さんが穴をあけてあげましょう。
糸も針に通した状態で渡せば幼児でも簡単ですね!

紙コップでミニクリスマスツリー!簡単に出来ちゃいます♪

さて、お次は「お手軽ミニクリスマスツリー」です!

紙コップに折り紙やシールをペタペタ貼るだけ。
幼児でも簡単にオリジナルツリーを作れますよ(*・∀-)☆

用意するものは、

・紙コップ

・トイレットペーパーの芯

・折り紙(茶色・緑 + 好きな色)

・100均のデコシールなど

・のり

・はさみ

くらいですね。

では、動画を見てみましょう!

はい、以上です!

① 紙コップに緑の折り紙を貼る

② 芯に茶色の折り紙を貼る

③ 芯に紙コップをのせれば完成!

あとは、好きなだけシールでデコレーション!
子供独特の感性ですごいツリーに仕上げましょう(●´Д`●)

この工作は特に注意点などはありませんが、
「サンタさんのシール」はひとつあれば良いですね。

動画に出てくる折り紙サンタの代わりになります。

厚紙に貼って紙コップの上にサンタさんを
立たせても可愛いくなると思いますよ~(〃ノ∀`〃)

スポンサードリンク

幼児向けにぴったりの工作!クリスマスリースを作ろう!!

はい、最後は「お手軽クリスマスリース」です!
この工作もと~っても簡単で幼児向きと言えます((*´∀`))

紙のお皿を塗って、レースを貼って、デコするだけ。

15分くらいで完成しちゃうレベルなんです。
手先が器用じゃなくても簡単に作れちゃいますね♪

用意するのは、

・紙のお皿

・レースペーパー

・緑のマジック

・デコシールなど

くらいでOKです!

それでは作り方動画です(´・∀・)ノ゚

はい、お終いです!

① 紙のお皿を緑マジックで塗る

② レースペーパーを貼り付ける

③ シールで飾りつければ完成!

最終的にそれらしく仕上げるポイントは、
上部にくっつけた「赤いリボン」ですね。

このリボンがあるだけで一気に豪華になって、
クリスマスリースっぽく見えてくるんです!

なので、お母さんが作ってあげるか、
100均で小さいリボンを用意しましょう。

リボンなら使う機会も多いでしょうし、
買っておいても無駄にはなりませんから(●´∀`)ノ

以上、

「クリスマス飾りを工作!幼児でも簡単に作れるよ♪」

についてお届けしました!

工作ってアイデア次第でほんとに簡単です!
しかも温かみがあってとっても素敵だと思います。

子供の頃に作ったものって不思議と
大きくなっても覚えてるんですよね。

手作りのクリスマス飾りで素敵な
クリスマスをお過ごしください♪

それでは、今回はこのあたりで。
ご訪問、ありがとうございました(●´Д`●)

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました