本ページにはプロモーションが含まれています。

クリスマスはケンタッキー!当日確実に購入するための方法は?

ケンタッキー クリスマス 当日購入 クリスマス
Pocket

クリスマスの食べ物記事第2弾で~すヾ(´∀`○)ノ
ピザの次は、これまた定番の「ケンタッキー」

これがまたほんとに美味しいんですよね!
ケンタッキーは独特の旨味がありまする。

あぁ、何だか食べたくなってきましたよヽ(´□`。)ノ

で、クリスマスのケンタッキーフライドチンって、
どうしたらスムーズにゲット出来るのでしょうか?

やっぱり「予約」は必須なんでしょうか??
そのあたりを突っ込んで調べてみました(´・∀・)ノ゚

ということで今回は、

「クリスマスにはケンタッキー!確実にゲットする方法は?」

についてお伝えいたします!

スポンサードリンク

クリスマスには鶏肉派のあなた、必見ですよ(σ^▽^)σ

クリスマスに確実に手に入れるには予約が基本。

これは、ピザとの場合と同じですね。
やはり「予約は必須」といえるでしょう!

もっと言うと、ピザの時よりもケンタッキー
の方が、予約した方が楽だと思います。

なぜなら、当日は「予約専用カウンター」
お店の中に登場するからなんですヽ(゚Д゚*)ノ

これが、ケンタッキースタイルなんです。
※ フランチャイズなど店舗により対応は違います!

001

はい、あきらかに別格扱いですよね。
これなら通常の注文とごっちゃになりません(´・∀・)ノ゚

当然ですが、予約分のチキンを優先して作り、
取りに来たらさっと渡せるような仕組みです。

この当たり、ピザ屋さんだと予約していても、
多少の待ち時間は発生すると思います(経験談)。

ただ、上にも書きましたが、お店によって
若干対応が異なる場合があるのは否めません。

まずはお近くのケンタッキーの店舗に直接、
クリスマスの予約について問い合わせてみましょう!

事前のリサーチが非常に大切となります(*・∀-)☆

ケンタッキーの予約方法と開始日について!

03

さて、予約が必要とわかったら、
次は実際に予約する方法についてですね(´・∀・)ノ゚

といっても方法は、

① 電話で予約する
② 直接言って予約する
③ ネットで予約する

の3つのパターンしかありません。

注意してほしいのは、

ケンタッキーの予約は前払い

ということです(´・∀・)ノ゚

つまり、予約購入の流れは、

お金を先払いして、「予約引換券」を発行してもらい
クリスマスの当日にその引換券とチキンを交換する。

という感じになります。

なので、ネット以外の方法であれば、
一度はお店に行くような仕組みですね。

ネット予約の場合は、ネット場から、
予約カードを印刷することができます(´・∀・)ノ゚

支払い用に予めクレジットカード
登録が必要となるようですのでご注意を!

次に予約開始の時期についてです♪

あ、ここからはクリスマスメニューのお話!

「パーティバーレル」「クリスマスパック」
みたいなクリスマス限定のセット商品ですね(*´ε` *)

通常のオリジナルチキンの予約については、
やはりお近くの店舗に問い合わせてみましょう。
(今回こればっかりでごめんなさい。フランチャイズが多くて…)

話題を戻します!

例年の予約期間は、

10月中旬頃~12月20日頃

までとなっております。

ちなみに2014年は、

10月24日~12月19日の15時

まで予約を受付けていました(´・∀・)ノ゚

で、販売期間は、

12月20日~12月25日

の6日間となっています。

それから、予約するメリットとしては、

  • 早期割引(100円くらい)がある
  • ポンタカードのポイントが3倍になる
  • スペシャルクーポンをもらえる
  • 抽選により「旅行券」などがもらえる
  • ※ 2014年の情報です。

    などが挙げられます(●´艸`)

    クリスマスはケンタッキーだ!って
    決めている人は迷わず予約ですね。

    こうやって書いてみると、ケンタッキーの
    予約はメリットがかなり多いように思います♪

    スポンサードリンク

    もしも、予約出来なかった場合の対処法を。

    とにかく人気のケンタッキーフライドチキン。
    予約なしの当日販売ほど厳しいものもないでしょう(-∀-`; )

    特に、夕方以降のピークタイムはゲンナリです。
    人混みにまみれてチキンどころじゃなくなるかもです…。

    で、そんな時の対処法をひとつご紹介しましょう。

    それは、「買いに行く時間をずらす」こと。

    なんじゃそりゃ!?と思うかも知れませんが、
    意外にもこの方法は効果があったりします。

    ちなみに、ピザを買う時にもおすすめです。

    冷まし方と温め方をちゃんとしていれば、
    再加熱しても美味しく食べられるんですよ(●´∀`)ノ

    冷まし方は、「フタを開けて蒸気を逃がす」だけ。
    ふやけてべちょべちょにならなければOKです!

    ケンタッキーの温め方についてはこちらで詳しく♪

    ⇒ 「冷めたケンタッキーの温め方!基本はオーブンレンジ☆」

    で、買いに行く時間ですが、
    「午前中」であれば余裕でしょう。

    004

    遅くても15時くらいまでには、
    お店に行っておきたいところです(`・ω・´)ノ

    ただこれも、お店によって混みあう時間
    が違いますので、一度問い合わせてみましょう。

    ひょっとしたら、意外な時間が空いている
    な~んてことがあるかもしれませんので(´Д`。)

    とにかく、「予約なしの当日夕方以降」
    買いに行くのだけは避けた方が良いですね(´Д`。)

    以上、

    「ケンタッキーでクリスマス!予約詳細と当日購入」

    についてお届けしました!

    いやぁ、ここまで書いてみて思うんですが、
    やっぱりクリスマスは予約が必要ですね。

    予約なしは、はっきり言って時間の無駄です。

    貴重なクリスマスの時間を、待ち時間に
    費やすのはあまりにももったいです、はい。

    なので、出来るだけ予約はしておいてくださいね!

    それでは、今回はこのあたりで。
    素敵なクリスマスをお過ごしくださいヾ(´∀`○)ノ

    error: Content is protected !!
    タイトルとURLをコピーしました