クリスマスメイクでデートを攻略!シンプルなのが良いんです♪

この記事は3分で読めます

Pocket

冬の一大イベントである「クリスマス」
時季が迫ってきましたね~(o´・∀・)o

大好きな彼とデートの約束を
している方も多いことでしょう((*´∀`))

いつもとは違う特別なデートの日、
絶対に失敗できないのがメイクです!

当日はクリスマスメイクで彼の心を
しっかり掴みたいとは思いませんか?

そこで今回は、

「メイク初心者にもお勧めのシンプルなクリスマスメイク」

についてご紹介します(〃ゝ∇・)ゞ

スポンサードリンク



ファンデーションでメイクの下準備!ラメ入りで透明感アップ♪



まず心得ておいて頂きたいのが、

クリスマスメイクはシンプルな方が良い

という点です(`・ω・´)ノ


明らかに「メイク頑張りました!」と感じさせるメイクより、
控えめでナチュラルなメイクの方が男性には好印象な模様(●´∀`)ノ

それを踏まえた上でクリスマスの
ナチュラルメイクについてご紹介します!


まず初めに塗るのは「ファンデーション。」


色の選び方にもポイントがあります!


以下に選び方や塗り方の
ポイントをまとめますね(σ^▽^)σ


① 地肌よりもやや明るい色を選ぶ


一口にファンデーションと言っても、
実際には様々な色があります(´ー`A;)

真っ白に近いホワイト系から黒に近いブラック系まで。

初めてメイク用品を購入する場合、
まずここで躓きそうですね(´Д`。)

クリスマスメイクであれば、
  • 地肌よりやや明るめの色
  • 目立ちすぎない程度のラメ入り
  • のものがお勧めです(*´∀`*)ゞ


    お肌は明るい方が綺麗ですが、
    白すぎると不健康に見えてしまうことも。

    また、「ラメ入り」のファンデーションは
    お肌の透明感をアップしてくれる上、
    イルミネーションを受けると僅かにキラキラ輝きます(●´艸`)

    クリスマスデートにはうってつけと言えるでしょう♪


    ② ムラなく塗ること


    ファンデーションの用意が出来たら
    まずは化粧水、乳液と下地を塗りましょう。

    お化粧の乗りが変わりますよ!

    化粧水・乳液・下地の塗り方
    以下の動画をご参考にどうぞ(´・∀・)ノ゚





    ファンデーションを塗る時には
    顔全体にムラがないように塗ります。

    目の周りや顎のラインは塗り残しが多く
    なりやすいので特に注意してくださいね(`・ω・´)


    ③ 厚塗りは絶対にNG


    ムラなく塗ることは大切ですが、
    厚塗りはいけません( `ー´)ノ

    ファンデーションの厚塗りは本人は気が
    付きにくいものですが、男の人は意外と気が付いています!

    鏡を近づけて自分の顔を見た時に、表面が
    粉っぽくなっていたらそれは厚塗りのサインです。

    ファンデーションはメイクの基礎となる部分ですから、
    失敗したら一度落として再挑戦しましょう(´・∀・)ノ゚


    目元はどうすれば良いの?控えめメイクの勧め!



    ベースメイクが完成したら
    次は「目元のメイク」に移りましょう!


    ナチュラルメイクに徹するならば
    目元も控えめにする必要があります。


    ポイントは以下の通りです(´▽`*)


    ① アイシャドウの色と塗り方


    アイシャドウは、

    「ブラウン系」「淡いピンク系」

    がお勧めです。

    ごく控えめであればラメ入り
    ものでも大丈夫ですよ((*´∀`))


    アイシャドウを塗る際は、薄めにお肌に
    馴染むようにを心がけてください。

    過度なグラデーションは
    ナチュラル感を崩すので避けましょう。

    アイシャドウの塗り方がよく解らないという方は、
    以下の動画が解りやすくて参考になります(*´ω`)ノ





    ② アイラインは薄めに


    アイラインもアイシャドウ同じく、
    薄めにお肌に馴染むように、
    を心がけるようにしましょう(*´▽`*)

    目尻は少しだけ垂らすのがポイント。
    跳ね上げるときつい印象を与えます。


    ③ 怖い顔にならないように注意


    目元のメイクが濃いと「怖い」と思われてしまいがち。
    絶対に濃くならにように加減に気を配りましょう!

    また、目の周りはメイク崩れが
    起こりやすい箇所でもあります。

    デート中も定期的にさりげなく
    チェックするようにしましょうね。



    スポンサードリンク




    チークやリップはつけるべき?見落としがちな注意点も確認!



    メイクの仕上げはチークとリップ。
    この二つはつけるべきでしょうか?


    結論から言うとつけた方が良いです!

    ここまでメイクしてリップとチークをつけないと、
    全体としてのバランスがおかしくなってしまいますからね(-∀-`; )

    ただし、以下の点には注意してくださいね!


    ① リップは淡いピンク系


    リップには様々な色があります。
    ですが、無難なのはピンク系

    濃い色だと気の強い女という印象を
    与える上、飲食の際に不便になります。

    リップが落ちてしまいますし、それが濃い色で
    あればある程、落ちた時に目立ってしまいます(´-ω-`)

    見落としがちな観点ですが、クリスマスデートは
    何かと食事シーンが多いデートになるかと思います。

    リップは控えめにしておかないと、
    後々、ご自身が困ってしまいますよ。


    ② チークは薄めに


    チークも多種多様な色がありますが、
    やはりピンク系のものがお勧めです。

    また、チークは薄めに塗ることも
    心がけるようにしてくださいね(●´▽`)

    折角のナチュラルメイクもチークが濃ければ、
    途端にがっつりメイクに見られてしまいます。

    頬の血色を少しだけ良くするという
    イメージでチークを使用しましょう(*´з`)


    メイクで自信アップ!素敵なクリスマスデートを♪



    以上、

    「メイク初心者にもお勧めのシンプルなクリスマスメイク」

    についてご紹介しました!


    参考になりましたでしょうか?

    自分に自信を持って素敵なクリスマスデート
    をお過ごしくださいね~(〃ゝ∇・)ゞ


    それでは、今回はこのあたりで。
    ご訪問、ありがとうございました(●´∀`)ノ

    スポンサードリンク

    関連記事

    1. クリスマス 工作 幼児 簡単
    2. トナカイ イラスト クリスマス
    3. ドミノピザ 持ち帰り 2枚目無料 1000円
    4. クリスマス イラスト 無料