本ページにはプロモーションが含まれています。

干し柿の効能!むくみ解消に役立つ栄養素とは!?

食べ物
Pocket

スーパーでひっそりと見かけるもの、
それは「干し柿」さんです!!

干し柿ってなんだか地味な
感じがしますよね(・ω・`〃)

「お年寄りが好きな食べ物」
っていうイメージもあります。

しか~し!!

実はものすごい効能持ってるんです♪

甘くて濃厚なドライフルーツ、干し柿。
今回は、干し柿の秘密を探ってみましょう!!

スポンサードリンク

むくみが気になる方に朗報♪干し柿の驚く効能☆

「柿が赤くなれば医者が青くなる」
っていうことわざ知ってます?

そう言われるほど柿は健康に良い
フルーツなのでございます(●´∀`)ノ

ご存知の通り、その柿を干して保存
できるようにしたものが干し柿ですね!

干すとねっとりと甘くてなって
とっても美味しいんですよねー♪

そんな干し柿、実は「むくみ」
解消してくれるってご存知ですか?

女性ってむくみやすいですよね?
これは「女性ホルモン」が関係するんだそうです。

顔がむくんだり足がむくんだり・・・。
むくむとテンションも下がります(・ω・`〃)

そんなときに助けてくれるのが
この「干し柿」なんですよ☆

むくみを解消してくれる栄養素
が含まれているんですよっ♪

保存もできて甘くて食べやすい。
それにむくみ解消にも役立つとは!

地味なのにすごい食べ物なんです((*´∀`))

どうして干し柿はむくみを解消してくれるの?

しかし、どうしてむくみに干し柿が
効果的なんでしょうか?

それはむくみが起こる理由が
関係しているのです(`・ω・´)ノ

02

むくみって水分の代謝がちゃんと
できてないとこから起こるんですねえ。

そんなとき干し柿にたくさん含まれる
「カリウム」が大活躍してくれます!!

カリウムは体の中の水分を調節して
余分な水分を排出してくれるんですね。

これがむくみの予防・解消につながるというワケ(*・∀-)☆
むくみやすい方はぜひ干し柿を食べてみてくださいね♪

スポンサードリンク

干し柿に含まれる栄養素は?気になるカロリーは??

干し柿はむくみを解消してくれる
効能があるということがわかりました。

しかしこれだけではないんです!!

他にも健康に良い効能があるんですよ~♪

残念ながらビタミンCは生柿よりも
減ってしまいます(・ω・`〃)

でも、干すことによって増える
成分もたくさんあるんですよね♪

干し柿には、

  • βカロチン
  • 食物繊維
  • タンニン
  • などの栄養素が含まれてます(*´∀`*)

    ★ βカロチン ★

    動脈硬化やがん予防に効果的!
    風邪予防や乾燥予防までしてくれます。

    美容にも効果的なのが女性にウレシイですね(●´艸`)

    ★ 食物繊維 ★

    腸内環境を整えて便秘解消の手伝いをしてくれます♪
    便秘になりやすい女性にはこれもまたうれしいポイント!

    ★ タンニン ★

    飲む前や二日酔いの時に効果的。
    お酒が好きな方はぜひ干し柿をどうぞ~((*´∀`))

    でもですね、美味しいからといっても
    食べすぎにはモチロン注意が必要です!!

    大きさにもよりますがカロリーは
    1個100カロリーもあります!

    結構高いですねΣ(っ゚Д゚;)

    これは水分が抜けて成分が凝縮
    されているためでもあります。

    そしてたくさん食べてしまうと柿に入っている
    「タンニン」が鉄分の吸収の妨げてしまいます!

    ですので貧血気味の人はたくさん
    食べないようにしてくださいね。

    健康のためにはなんでも
    バランスが大事ですヽ(`Д´)ノ

    1日に1、2個にしておきましょう!

    食べごたえもあるので
    少量でも十分満足できるハズですよ☆

    ということで、

    「むくみを解消してくれる干し柿の効能」

    についてお届けしました(●´▽`)

    参考になりましたでしょうか?

    干し柿の意外な効能にびっくり
    しちゃいませんでした??

    むくみ解消や健康のためにもぜひ
    おやつ代わりに干し柿をどうぞ♪

    それでは、今回はこのあたりで。
    ご訪問、ありがとうございました(〃ゝ∇・)ゞ

    error: Content is protected !!
    タイトルとURLをコピーしました