着々と近づいてくる七五三の日。
当日に向けた諸々の準備は順調でしょうか?
子どもの衣装にママのスーツにバッグ…
もう全て購入した!準備はバッチリ!
という準備の早いママさん(`・ω・´)ノ
「ヘアスタイル」はもう考えていますか?
折角用意したママスーツやワンピースも、
ヘアスタイルが微妙だとトータルして
残念な印象になってしまいます(´Д`。)
出来るママならヘアスタイルまで
ばっちり決めていきたいですよね♪
というわけで今回は、
「ママのための七五三ヘアスタイル ~簡単アレンジ~」
をご紹介します(〃ゝ∇・)ゞ
髪型に迷っているなら要チェックですよ~♪
短いヘアスタイルでもアレンジできる?ショートアレンジならコレ!
一口にヘアスタイルやアレンジと言っても
皆さんの髪の長さはバラバラなので、
必ずしも同じアレンジが出来るとは限りません。
ただ、出来るだけ多くの人の参考になるように
髪の「長さ別のアレンジ例」をご紹介しますね(●´∀`)ノ
まずショートヘアのママにおすすめの
アレンジがごく簡単な「まとめ髪」です!
こんな感じで一番外側の長い髪だけを
束ねてしまうアレンジですね(o´・∀・)o
ただ櫛で梳いて終わり…というヘアスタイル
よりもどこか清楚できっちりした印象に。
七五三の様なめでたいセレモニーの場に
うってつけのヘアスタイルと言えます(´・∀・)ノ゚
ただゴムでくくるだけだと味気がないので、
「小さめのリボン」や「バレッタ」を使いましょう。
手早く簡単にオシャレなアレンジが完成。
崩れた時に手直しするのも楽なアレンジですよ♪
できるママのヘアスタイルは?ロングヘアなら断然ポニーテール!
ロングヘアのママにおすすめの
アレンジは断然「ポニーテール」です!
清楚でしっかり者な印象を与えてくれる、
七五三にもぴったりなヘアスタイルですね♪
ただポニーテールにするだけだと、
毛先が跳ねてしまう方も多いかと思います。
そんな時は、上の写真の様に毛先を
緩くカールしておくと良いですよ(●´艸`)
毛先も上手くまとまりますし
華やかさも出せるので一石二鳥です。
応用が効きやすいアレンジでもあるので、
くくる位置を横にしてみたり、三つ編みを
組み合わせて思う存分個性を出すことも可能(∩´∀`)∩♪
ただし、七五三はあくまでもセレモニー。
あまり派手になり過ぎない様に注意しましょう。
どんなヘアスタイルでも応用可能!オシャレなハーフアップ♪
最後にご紹介するのはボブからロングまで
様々な長さのヘアスタイルに対応できるアレンジ!
近頃かなり人気の「ハーフアップ」です((*´∀`))
以下の写真のような髪型ですね。
「清潔さ」と「可愛らしさ」を兼ね備えた、
ママにもぴったりのヘアアレンジです。
ぱっと見だと複雑そうに見えますが
アレンジの仕方はとっても簡単ヽ(゚Д゚*)ノ
詳しいアレンジ方法は以下の動画をご覧ください♪
少し手間はかかりますが
一人でも充分アレンジ可能です(●´▽`)
どうしても難しい場合は子どもや
パパにも手伝ってもらっちゃいましょう!
応用の幅もとても広いのでぜひ様々な
アレンジに挑戦してみてくださいね(´艸`*)
繰り返しになりますが、七五三に不釣合いな
派手すぎるアレンジは避けるようにしましょう(´-ω-`)
七五三の主役は子供達だということを忘れずに、
ママは一歩下がったオシャレを心がけましょうね!
オシャレママはここまで出来る!ヘアスタイルまでバッチリ♪
ということで、
「ママのための七五三ヘアスタイル 」
についてお届けいたしました(〃ゝ∇・)ゞ
お役に立ちましたでしょうか?
オシャレママは細部まで気を抜いてはいけません!
この記事を参考に素敵なアレンジに挑戦してくださいね♪
それでは、今回はこのあたりで。
ご訪問、ありがとうございましたヾ(´∀`○)ノ