2015年も楽しい「文化祭」の季節が
近づいてきましたねえ(●´∀`)ノ
さてさて、文化祭で盛り上がる
出し物といったらなんでしょうか?
「バンド」「漫才」「モノマネ」
などいろんなものがありますねえ。
なかでも「ダンス」は
確実に盛り上がるでしょう!!
そこで今回は、
「2015年の文化祭にオススメなダンス」
を選んでみました(*・∀-)☆
ご紹介するのはみ~んなが
知ってるあの可愛い曲ですよ!
さて、それはなんだと思いますか!?
気になる方は続きをどうぞ(*・∀-)☆
2015年の文化祭♪ダンスをするなら可愛い系がオススメ!
文化祭の出し物は「ダンス」と決まっても
どの曲にするかが問題ですよね(・ω・`〃)
好みも人それぞれ、どんなものが
いいか迷っちゃいますよねえ・・・。
選ぶポイントはやっぱり親しみやすい
「みんなが知ってる曲」でしょうか。
そこでオススメしたいのが誰もが
一度は聞いたことのあるこの曲ヽ(゚Д゚*)ノ
「恋するフォーチュンクッキー」です♪
「ダンスって苦手ー(´Д`。)」
って方にもオススメです!
だって、結構簡単なんですよ~♪
なんとわたしも踊れちゃいます(●´艸`)
曲調もキュートで女子でも男子でも
はたまた先生が踊っても可愛いです♪
曲が決まったらあとはひたすら
何度も練習するのみですヽ(゚Д゚*)ノ
さあ、みんなで楽しく踊りましょ~♪
可愛いダンスならコレ♪「恋するフォーチュンクッキー」
「恋チュン反転スロー」の
振付動画を見つけましたよ!
とっても分かりやすくてオススメです♪
実は、わたしもこれを参考にして
ダンスを覚えたんですよねぇ(*´∀`*)
このダンスの振付で可愛いのは
前奏が始まってちょっとのところ。
手を前に出してコネコネする例の部分、
とってもキュートですよねぇ~♪
あれ実は「おにぎり」をにぎる
イメージだそうですよ~ヽ(゚Д゚*)ノ
わたしてっきり「カメハメ波」だと
思っていましたけども・・・。
あ、そうそう(●´▽`)
ダンスをするときのポイント
って何だかご存知ですか?
意外に簡単なんですよ~♪
それは「恥ずかしがらずに踊る」ということヽ(*´∀`*)ノ
そう、下手でもいいんです!
思い切って踊りましょうよっ。
楽しく踊ってるとなぜかうまく
見えちゃうから不思議ですね☆
みんなで踊ろう☆2015年も文化祭を盛り上げちゃおう♪
練習を重ねたらあとは文化祭
当日を待つのみですね!!
さて、ダンスで会場を盛り上げるために
一体何が大事でしょうか(`・ω・´)ノ?
それはズバリ「声掛け」ですよ!
「見てたら踊りたくなってきちゃった」
って人、結構いるんですよねえ。
そんな踊りたくてウズウズしてる
人の背中を押してあげましょう☆
「みんなで一緒に踊りましょう!!」
って呼びかけてみてくださいね♪
あとはステージから飛び出して
客席で踊るってのもグッドです♪
観客も一緒に楽しくダンスが
出来たら素敵ですね~ヽ(*´∀`*)ノ
ということで、
「2015年の文化祭にオススメの可愛いダンス」
のご紹介でした(*・∀-)☆
いかがでしたでしょうか?
早くマスターした人はまだできない
人に教えてあげましょう!
ダンスでクラスの団結力も
アップしそうですね~(〃ゝ∇・)ゞ
それでは、今回はこのあたりで。
ご訪問、ありがとうございましたぁ♪