秋と言えば…「芸術の秋」です。
2015年もじわじわと秋が近づいています(*´∀`)
秋の一大イベントとしてお勧めしたいのが、
神戸で開催される「六甲ミーツアート」!
芸術と自然の融合をテーマにした、
体感型の素敵なイベントなんです(●´艸`)
新感覚の芸術イベント…
体感してみたくはないですか?
ということで今回は、
「六甲ミーツアートの概要や所要時間、前売り券情報」
等についてご紹介します!
皆より一足早く秋の芸術イベント情報を
先取りチェックしちゃいましょう(〃ゝ∇・)ゞ
六甲ミーツアートって何?気になる二つの魅力!
六甲ミーツアートはオシャレな街
神戸で開催される体感型芸術イベントです。
自然と芸術がテーマになっていて、
ピクニックをしながら芸術も楽しめる…
というお得なイベントですよ(o´・∀・)o
まずは六甲ミーツアートの魅力をご紹介します!
① 自然と芸術のコラボレーション!
最も特徴的な魅力は「芸術と自然の融合」を
テーマに据えた新しい芸術感です(`・ω・´)ノ
あなたは「芸術作品を見たい」と考えた時に
美術館や博物館が頭に思い浮かびませんか?
その常識を覆しているのが六甲ミーツアートなのですヽ(゚Д゚*)ノ
自然の中に芸術作品を置き、
自然と一体化した芸術を楽しむ。
額縁の中や展示台の上に閉じ込められた
芸術作品とは違う魅力を感じることができます。
なかなか体験することのできない
新鮮な感動を味わえるイベントですね(´艸`*)
② ピクニック気分で楽しめる体感型イベント!
もう一つの魅力は、先程ご紹介した
「芸術と自然の融合」というテーマとも関連します。
六甲ミーツアートでは六甲山のいたる所に、
芸術作品がこれでもかと言う程点在しています。
そのため芸術作品を見て回りながら、
同時に六甲山を練り歩くことにもなるのですね(´・∀・)ノ゚
家族や友達、あるいは恋人と、ピクニック気分で
芸術作品や自然を観覧・体感することができます。
とっても楽しい体験になること
間違いなしですね(∩´∀`)∩♪
六甲ミーツ・アートの開催日程とアクセスについて!
それでは、魅力をお伝えした所で
イベント概要をまとめておきますね(o´・∀・)o
【六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015】
開催時間:10時~17時
※会場の一つである
「旧六甲オリエンタルホテル・風の教会」
は11時~16時(受付最終15時40分)
★自然体感展望台 六甲枝垂れ展覧台
★六甲カンツリーハウス
六甲ガーデンテラス
★六甲高山植物園
★六甲オルゴールミュージアム
六甲有馬ロープウェー(六甲山頂駅)
六甲ケーブル
★旧六甲オリエンタルホテル・風の教会
グランドホテル 六甲スカイヴィラ
(プラス会場:TENRAN CAFE)
※プラス会場の展示作品観覧はカフェでの飲食利用が必須!
※★マークは有料会場のため見学にはチケットが必須!
JR六甲道駅・阪急六甲駅
↓
神戸市バス(約15分)
↓
六甲ケーブル下駅
↓
六甲ケーブル(約10分)六甲山上駅
↓
徒歩か六甲山上バスで各展示会場を散策
六甲ミーツアートってどれくらいの規模?所要時間を確認!
とっても魅力的な六甲ミーツアートですが…
先程の会場一覧をご覧になって「会場が多い!」
と驚かれた方も多いことと思います(´ー`A;)
全ての会場を回ろうと思うと
所要時間はどれくらいなのでしょうか?
「そもそも本当に一日で全部回れるの?」
と疑問を持たれた方もいることでしょう(´Д`。)
ご安心ください!
六甲ミーツアートはのんびり見て回っても
一日で全て回れる規模となっています(`・ω・´)ゞ
ゆっくり見て回ると大体開催時間ぴったりの
10時から17時、五時間程で散策が終わります。
もちろん、昼食もまったり
味わって大丈夫ですよ(●´艸`)
昼食時間もゆとりを持った上で、
所要時間は五時間程とお考えください。
ただし、土・日・祝日はこの限りではありません(´-ω-`)
平日に比べて多くの人が足を運ぶため、
交通機関・飲食店・各展示会場…
どこも人混みに巻き込まれてしまいます。
そうなると思うように動けず5時間では
とても回れなくなってしまいます。
上手く人混みを回避できれば良いのですが
それもなかなか難しいのが現実です(´Д`。)
そこで活用したいのが,
「六甲ミーツアートのチケットは
開催期間中であればいつでも使用可能」
という点ですヽ(゚∀゚*)ノ
一日で全て回れなかったとしても
イベント開催期間中であればチケットは有効です!
二日に分けて楽しむこともできるのですね(●´▽`)
ですが、各施設への入館は一つのチケットで一度のみです。
二日続けて同じ施設へ入る…ということは
できませんのでご注意くださいね(´・∀・)ノ゚
前売り券の販売はある?要チェックのチケット解説!
最後に気になるチケット情報…
「前売り券」や「当日券」についてまとめておきます(σ^▽^)σ
お得な前売り券や早期割引券が用意されています。
しっかりチェックしましょう(〃ゝ∇・)ゞ
販売期間:2015年7月17日(金)~ 9月11日(金)
料金:
大人 … 1,550円(中学生以上)
子供 … 780円(4歳~小学生)
取扱い店:
「JTBレジャーチケット」
セブンイレブン・ファミリーマート
サークルKサンクス・ミニストップ・ローソン
「チケットぴあ」
セブンイレブン・サークルKサンクス
販売期間:2015年5月15日(金)~ 7月16日(木)
料金:
大人 … 1,350円(中学生以上)
子供 … 680円(4歳~小学生)
取扱い店:
「JTBレジャーチケット」(商品番号:0239910(早期割引券))
セブンイレブン・ファミリーマート
サークルKサンクス・ミニストップ・ローソン
「チケットぴあ」(Pコード:989-478)
セブンイレブン・サークルKサンクス
販売期間:2015年9月12日(土)~ 11月23日(月/祝)
料金:
大人 … 1,850円(中学生以上)
子供 … 930円(4歳~小学生)
取扱い店:
各有料展示会場・自然体感展望台 六甲枝垂れ
六甲山カンツリーハウス・六甲高山植物園
六甲オルゴールミュージアム・旧六甲オリエンタルホテル
六甲ケーブル山上駅 「ショップ737 六甲遊山案内処」
六甲山で芸術!新感覚の芸術を体感してみてください♪
以上、2015年六甲ミーツアートの概要や所要時間、
前売り券等のチケット情報をまとめさせて頂きました。
お役に立ちましたでしょうか?
2015年の秋はぜひ新しい芸術を体感しに
「六甲ミーツアート」へ足を運んでみてくださいね♪
それでは、今回はこのあたりで。
ご訪問、ありがとうございました(●´∀`)ノ