さてさて、秋の学校行事といえば「文化祭」。
文化祭の髪型は、もうお決まりですか??
せっかくの一大イベントですから、
いつもと違った自分になりたいですよね!
バッチリ個性を出して他の女子より目立ちましょう。
ちょっと気になるカレにもアピール
したいところですよねぇ~(●´艸`)
そこで今回は、簡単だけどグッと雰囲気が変わる
「文化祭のための髪型アレンジ」を探してみました☆
今回はショート編ですよ~♪
それではいってみましょう~。
ショートでもオシャレにしたい!文化祭の髪型どうしましょ?
文化祭はその名の通りお祭りです♪
わくわくドキドキしちゃいます☆
特別な日だからこそ、普段と違った
オシャレな髪型にしたいですよね(〃ノ∀`〃)
でもショートヘアの人って
アレンジには困りがちじゃないです?
髪の毛が短いと、どうしても髪型を
変えるのが難しいですもんね~(・ω・`〃)
「髪もっと伸ばしとけば良かったカナ。」
って少し後悔しちゃったりも・・・。
だけど大丈夫です(`・ω・´)
諦めないでくださいね!!
あなたのためにショートヘアでも出来る
かわいいアレンジを見つけてきましたので。
忙しく動き回っても汗をかいても
崩れにくい髪型ですよ~っ♪
ちょっと個性的なので文化祭には
ピッタリなんですぜぇ~(*`∀´*)
超簡単なので忙しくても場所を選ばず
ささっと出来ちゃうのがポイントですね!
文化祭はこの髪型で決まり☆ショートの簡単アレンジ♪
今回は、コチラの動画を参考にしました!
ぬぁんと、「スリーステップ」で出来ちゃいます☆
ショートヘアの方はぜひお試しください(´・∀・)ノ゚
う~ん、カッコ良いですなぁ(●´Д`●)
一応簡単に文字でも説明しておきますね!
◇◆髪型の作り方◆◇
① まずは前髪に三つ編みをたくさん作ります。
細めに10本くらいが良い感じですね♪
② 三つ編みを全部片方に流すようにピンでまとめます。
三つ編み同士を絡めるようにすると
動きがでてイイ感じになりますよぉ(*´∀`*)
③ 流したほうと反対側の髪を耳にかけピンで固定して完成!
どうですかぁ(○´∀`○)ノ
かわいくてとっても簡単でしょ♪
誰でも知ってる「三つ編み」で
出来るキュートなアレンジです!
ショートのヘアアレンジのコツは?簡単にできるよ☆
では、最後にショートアレンジの
可愛いポイントについてお伝えしますね((*´∀`))
ずばり、ショートヘアアレンジを
オシャレにするコツはやっぱり「前髪」です!
はい、思い切って上げちゃいましょう。
ね!これだけでガラッと印象が変わります(σ^▽^)σ
前髪をねじって後ろにふわっと流して、
「ポンパドール」にするだけでもOK!
前髪をあげたあとは全体的に
髪をふんわりさせるといいですね♪
「ワックス」や「スプレー」を使って
髪を軽く見せましょう(`・ω・´)
崩れても髪が短い分、修正は簡単です。
ざっくり手ぐしでなおせますしね~♪
この一手間で華やかなイメージになれます☆
ぜひおともお試しください(´∀`*)
いかがでしたか?
「文化祭のアレンジにおススメ髪型・ショート編」
についての記事でしたっ(●´∀`)ノ
髪の毛が短いからって諦めないで、
どんどん可愛くなっちゃってください♪
素敵な髪型で文化祭を満喫しましょう☆
それでは、今回はこのあたりで。
ご訪問、ありがとうございました(*・∀-)☆