本ページにはプロモーションが含まれています。

敬老の日には花のプレゼント!人気の品種をランキングで発表!

Pocket

2015年の「敬老の日」9月21日ですが、
もうプレゼント考えてますか~(*`∀´*)

プレゼントを何にするか迷ってる人は、
「お花のギフト」なんていかがでしょう♪

だけど、

「いったい敬老の日にはどんなお花がいいの?」

って思っている方は多いと思うんですよね。

実は…私もそうだったんです…(-∀-`; )

で、気になったので調べてみたんですけども、
敬老の日は特に決まりはないみたいなんです!

そこで今回は、

「敬老の日に人気のお花を」

ランキング形式でご紹介しますよ!

どんなお花がいいか迷ってる方は
ぜひ参考にしてみてくださいねヽ(*´∀`*)ノ

スポンサードリンク

敬老の日のプレゼントに♪気分が明るくなる花といえば?

それでは、第3位からいってみましょう!

お花といえばこの花が好きって
人も多いはずです(*´∀`*)

◆敬老の日に人気のお花ランキング◆

第3位 ガーベラ

若い人にはホワイトやグリーン系の
お花ってナチュラルで人気ですよね。

しかしお年寄りには白でまとめるより
明るく元気な色が喜ばれると思います(●´∀`)ノ

そこで、敬老の日の贈り物に
ぴったりなのが「ガーベラ」なんです!

赤やピンク、オレンジ、イエローなど
様々な色があるんですねえ。

そしてガーベラの贈り物ならカゴに入った
アレンジメントがおすすめ(*´∀`*)

ガーベラは値段がお手頃なので
大きいカゴでも割とリーズナブルです。

ボリュームのあるアレンジメントで
豪華に見せることができますよ♪

ところでガーベラの花言葉
って知ってます(●´∀`)?

「希望」とか「前進」って
いう意味があるそうですよ。

花言葉のとおり見てると明るく前向きな
気分になれる、そんなお花ですよね(*・∀-)☆

贈り物に人気といえばこの花♪敬老の日にもピッタリだよ☆

続いて第2位にいきますよっ。

ゴージャスなあのお花が
登場ですよ~(´∀`○)ノ

◆敬老の日に人気のお花ランキング◆

第2位 コチョウラン

高級感があり凛とした花。
それが「コチョウラン」です(`・ω・´)

お花が大きくて肉厚でゴージャス☆
特別な日に贈るお花に最適ですよね!

カラーは白をはじめピンクやイエローなど。
なんとオレンジもあるんですねえ!

なかでも敬老の日のプレゼントに
おススメなカラーは「リップ」

リップとは花は白なんですが
その中心が赤色のもののことです。

「紅白カラー」がとっても
縁起いい気がしませんか(´∀`*)

気になるのがコチョウランって
ちょっと金額がお高めということ。

だけど、お花は長く楽しめるし
贈りものとしては特別な感じがしますよ!

花言葉が「幸せが飛んでくる」
っていうのも素敵ですよね♪

お花が蝶に似てるから
そういわれてるんだそうです。

今年はちょっと奮発してみるのも
いいかもしれませんね☆

きっと喜ばれると思いますよ♪

あっ!そうそう。

ひとつ注意です(`・ω・´)ノ

コチョウランのプレゼントと
いえばほぼ鉢植えですよね。

でも、「入院してる人」には
鉢植えはダメなんです・・・。
 

病気が寝付くというイメージがあり
縁起が悪いと言われていますので。

ですので入院中のおじいちゃんおばあちゃんに
プレゼントの際は気を付けてくださいねっ(´・∀・)ノ゚

スポンサードリンク

敬老の日の定番のお花はこれだ!人気ランキング第1位は?

ではいよいよ第1位です!!

意外なお花が敬老の日に人気なんです(*´∀`*)
そのお花とは・・・?

◆敬老の日に人気のお花ランキング◆

第1位 りんどう

今敬老の日に定番となっているのが
「りんどう」なんですヽ(゚Д゚*)ノ

知りませんでしたぁ!!

りんどうのキレイな紫は品があって
敬老の日のプレゼントにぴったり♪

派手さはないですけどホッと
落ち着く安心感ありません?

それってなんだか・・・ほらほら♪
おじいちゃんおばあちゃんみたい(´∀`*)

お花とスイーツをセットで贈るのも喜ばれますよ(●´∀`)

良ければ参考にしてみてくださいねヾ(´∀`○)ノ

ちなみに、紫って昔から

「位の高い人がまとう色」

として大事にされている色なんです。

聖徳太子の「冠位十二階」ってのですよ。
紫が一番偉い役職の色っていう、あの!!

…ってなんだか難しい話になっちゃいましたが。

そんなりんどうの花言葉は
「誠実」「愛情」です。

尊敬の意味と健康で長生きを願って
ぜひりんどうの花を贈りましょうね♪

いかがでしたか?

「敬老の日のプレゼントに人気のお花ランキング」

でした~♪

おじいちゃんおばあちゃんの好きな花
分かればそれを贈るのもいいですね!

素敵なお花のプレゼントで喜んで
もらえるといいですねえ((*´∀`))

それでは、今回はこのあたりで。
ご訪問、ありがとうございましたぁ♪

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました