突然ですが、質問で~す!
あなたの趣味はなんですか(´∀`)?
回答としてもっとも多いものといえば、
「映画」と「温泉」ではないでしょうか。
どちらも気軽に気分転換&リラックス
できるコトですよね~♪
今回はなんとその両方を楽しめる
佐賀県のイベントをご紹介しますよ!
その名も「古湯映画祭」で
ございます~ヽ(*´∀`*)ノ
わたし初めてその存在を知ったので
ちょっと調べてみることにしました☆
古湯映画祭の「日程やチケット・駐車場情報」を
わかりやすく、簡単にまとめてみましたよ!
温泉と映画、両方好きだ!
という方は必見ですよーヽ(`Д´)ノ
佐賀県の古湯映画祭ってどんなイベントなの?
佐賀県佐賀市富士町の温泉街で
毎年開催される「古湯映画祭」。
けっこう歴史が深いんですよ~。
2015年で32回目の開催とのこと!
この映画祭、長くにわたって多くの
人々に親しまれている映画祭のようです(●´▽`)
映画館のない温泉地で
「温泉に入って映画を見られたらいいね」
と始まったのがこの映画祭なんだそうです。
今では九州を代表する映画祭の
ひとつになっていますよ(*´∀`)ノ
さてさてこの映画祭、
どんな感じの雰囲気かといいますと・・・。
出典:https://fmfukuoka.co.jp/cinema/2-saga/
どうです(●´∀`)?
温泉街の映画祭って感じしますよね~☆
ござ席でゆったりゴロゴロして
見る映画って特別ですよ~。
もちろんイス席もあるので
お好みで好きなほうにどうぞー♪
ちなみに昨年は、
「かもめ食堂」
「バーバー吉野」
などといったいろいろな日本の良き
映画が上映されています。
あとこの映画祭のびっくりポイントが
ゲストが豪華だということ!!
佐賀の田舎の温泉地なのにですよ?
(失礼ですみません・・・。)
昨年のゲストの中には小林聡美さんや
もたいまさこさんなどの超有名女優さんも!
上映される映画に携わった監督さんや俳優さんが
この映画祭に来てるんですねえ(゚Д゚*)
2015年はどんなゲストが登場するのか
とっても楽しみになっちゃいますね♪
そして温泉街の映画祭らしく
来場者は無料で温泉に入れますヽ(*´∀`*)ノ
佐賀県・古湯温泉はぬるめのお湯で
ぬるぬるした肌触りが魅力♪
肌への刺激が少なくて神経痛や
疲労回復してくれる温泉なんです!
ぜひ温泉と映画の両方をお楽しみ
くださいませ~(*・∀-)☆
古湯映画祭2015☆チケットなら前売り券がお得だよ♪
それでは日程とチケットの情報です。
以前の映画祭のPR動画もどうぞ(●´∀`)ノ
※日程とチケット金額は2014年のものです。
2015年の情報が入り次第お知らせしますね♪
2014年9月19日(土)・20日(日)・21日(月祝日)
【会 場】
佐賀市富士町古湯2624
佐賀市立富士生涯学習センター 「フォレスタふじ」
【主 催】
富士町古湯映画祭実行委員会
電話:0952-58-2860
【チケット】
定員に余裕があるときだけ当日券が販売されます。
トークショーには参加できません。
昨年は満員で当日券がなかったとのこと。
ご注意くださいね(´Д`)。
映画が2本見られてトークショーに1回参加できます☆
わたし的におススメしたいチケットです(*・∀-)☆
(プレイガイド・郵送・事務局販売)
限定100枚のチケット。
監督や俳優がゲストとして参加しますよ♪
(郵送・事務局販売)
期間中の映画・トークショー・パーティー
全部に参加できちゃいます♪
古湯映画祭をフルで楽しみたい方は
ぜひフリーパス券をどうぞ~!
(郵送・事務局販売)
古湯映画祭の交通情報はコチラ!駐車場ってあるの?
さてさて最後に交通情報ですよ!
佐賀県は「車で移動」がおススメです(`・ω・´)ノ
景色をみてたま~に休憩しながら
ドライブを楽しみましょう♪
のんびりした田舎の温泉街ですので
特に大きな渋滞もありませんからね!
会場は「長崎自動車道・佐賀大和IC」から
20分ほどで着きますよ☆
そして嬉しいのが駐車場は無料!
200台収納の広い駐車場があるんです。
のんびりバスで行くならば
佐賀駅から45分といったところですよ。
映画と温泉に思いを馳せながら
のんびり旅行気分が楽しめそうですね♪
以上、佐賀県のイベント、
「古湯映画祭の日程・チケット・駐車場」
についてお届けしました♪
いかがでしたか?
佐賀県の小さな温泉街にたくさんの
映画ファンや関係者が集まって楽しむ・・・。
なんだかほんわかして素敵な
映画祭だと思いません?
映画と温泉で佐賀県をめいっぱい
堪能してくださいね(●´艸`)
それでは、今回はこのあたりで。
ご訪問、ありがとうございましたぁ((*´∀`))